女性がネイルサロンに通う3つの理由とは?

皆さまにお聞きしたいのですが、ネイルサロンに通う理由は何でしょうか?


・キレイになりたい

・自分ではできないようなデザインをやりたい

・甘皮などのケア

・流行りのデザインを知りたい

・好きなキャラクターのアートがやりたい


色々な理由があると思いますが、確かに多くのお客様がデザインやケアなどの目的の方ばかりです。

ですが、実はそれ以外にもネイルサロンに通う理由があるのです。




1.女子力アップ

どうしてもネイルの優先順位は髪や化粧よりも低くなってしまいます。美容院に通ったり、新しい化粧品を買うのに、ネイルだけは・・・・・なんてことにならないように1ヶ月に1回はネイルサロンに通い、指先をキレイに保ちましょう。


男性は意外と指先を見ています。
爪先に気を配っていることで男性の印象も良くなります。



2.モチベーションアップ

爪先や指先がキレイだと、自分で見てもモチベーションが上がるものです。そうなると自然と自分に自信が持てるようになります。

まわりの人が見て「キレイ」と思われるのも嬉しいのですが、まずは自分自身のモチベーションを上げるのが大切です。



3.ネイルもファッションの一部

髪型、髪の色、スキンケア、脱毛などもファッションの一部だと考えられています。ネイルもそれらと同じような感覚です。

ネイルもファッションの一部として考えることで、洋服や髪の色とのバランスが大切になってきます。つまりネイルのカラーやデザインもより考えることで美意識の向上にも繋がるのです。




ネイルサロンはカラーやデザインをする場所ではありますが、それだけではありません。

皆さまにお気に入りのネイルをしてもらい、爪先・指先が美しくなることで日々の生活が少しでも楽しくなって頂ければ嬉しく思います。


ネイルサロンへ通う理由は女子力アップ、モチベーションアップ、美意識の向上、それ以外にもありますが、女性に生まれたからには「いつまでもキレイでいたい!」と思うのは当然です。



最近は男性もネイルをケアする時代です。

先日の「ネイルクイーン2020」のメンズ部門でEXITのりんたろー。さんが受賞しましたね。


授与式でりんたろー。さんは「自分のネイルを見ているだけで気分が上がる。性別、年齢関係なく、指1本からでも、ネイルチップからでも始めてみてください」とコメントしていました。



本当にその通りだと思います。

ネイルには性別・年齢なんて関係ないのです。
自分で見て気分が上がるのが一番大事なことなのです!


職業柄、派手なネイルができないことはあるかと思いますが、そんな時はネイルチップもご用意しておりますので、私たちにご相談下さい。


皆さまがキレイになるお手伝いをNail salon bonheur(ネイルサロン ボヌール)にお任せ下さい。



最後にEXITりんたろー。さんの言葉を借ります。

「ぶち上げて行きましょう! ネイルの世界へヒュイゴ~!」





ご予約はコチラからお願いします!

Nailsalon bonheur

ネイルサロン「ボヌール」では「最新のジェルネイル」から「難易度の高いデザイン」までお客様に満足して頂けることをモットーにネイルサロン技能検定試験1級を持ったネイリストがこれまで磨きあげてきた技術で施術させて頂きます。 店名のボヌール(bonheur)とはフランス語で『幸運・幸福』を意味します。 指先に魔法をかけて、お客様が幸せな気持ちになって頂ければ幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000